こんにちは、サイキックリーダーの藍です。
私たちは魂の成長、魂の学びのために生まれてきています。
「Life Story~Carrer~」は、魂の成長として「全てが人生の階段で繋がっている」ということを、私自身の人生を通して全5話でお伝えしたいと思います。
内容が繋がっているので、まだ第1話を読まれていない方は、先にそちらを読んで頂けると、より理解しやすいです。
■■ 目 次 ■■
tripnoteとの出会い
旅ライター 藍ai
旅サイト「tripnote」をご存じでしょうか?
実は、私は、元バックパッカーで世界一周していたり、その後も海外旅行に定期的に行くほどの旅好きなんです。
ということで、2017年6月から、tripnoteで「藍ai」としてライターをやっています。
時間と場所にとらわれたくない
サイキックリーダーを本職とする以前に遡りますが、当時、本業を営業職として働きながら、ずっと探していたのが「時間と場所にとらわれない働き方」でした。
そして、学生時代にブログをやっていたこともあり、書くことは好きだった私は、ライター業で道を切り開くことを考え始めます。
ガラパゴス諸島での出会い
そして、出会ったのが「tripnote」のライター業務。
ただ、この出会いは、まさかのガラパゴス諸島だったのです!日本のちょうど反対側に位置する南米、エクアドルにある島です。
ガラパゴス諸島をバックパッカー旅していた時のことです。同じく旅中のりえさんと出会い、彼女がtripnoteでライター活動をされていたこともあり、紹介してもらいました。
人との出会いが、どこに繋がるかは、不思議ですね。
全ての経験は、人生の階段で繋がっている
brush-up!ライティングスキル
もともと文章を書くのが好き&得意だった私ですが、tripnoteでのライター業務を通して、ブラッシュアップできたと感じます。
特に、文章全体の構成という点では、学びが多かったです。大見出し、中見出し、小見出しでのまとめ方や、どの順番で伝えるべきか、また、見せ方や、表現の仕方など、ブラッシュアップできたのではないかなと(勝手にですが)思っております。
ライティングスキルが今に活きる
実際にやってみて思いましたが、ライターを本業でするのは、私の性分には合わないということも分かりました。旅情報、スピリチュアル、マインドなど、自分の書きたい事を書くのは好きです。が、美容系や商品事例など、誰かが決めたテーマについて書くのは特に興味がないのです。
これが分かった瞬間、ライターで本業として道を切り拓く、という道はなくなりました。
しかし、ライティングスキルは、このサイトでの情報発信に役立っており、今にしっかり活きています。
無駄な経験なんてない
その時やっていた事が、後々、どういう繋がりを持つかなんて、その時に生きている私達にとっては未知数です。
そして、人生においてムダな経験はありません。
本物の階段のように1段飛ばしができないのが、人生の階段です。つまり、どの経験も必ず意味があり、その経験をしたから、次の階段がみえてくるのです。
全ての経験が、あなたの魂のミッションを達成するための「人生の階段」で、繋がっています。
サイキックリーダー藍

Free PhotosによるPixabay画像の提供に感謝を込めて
この記事へのコメントはありません。