Career

頑張り続けている方へ。今に目を向けて、自分を認めて褒めて、感謝を。

こんにちは、サイキックリーダーの藍です。

今日は、「いまあるもの」というテーマでお話をしたいと思います。このお話は、何かに頑張り続けている方に特に読んで頂きたいです。

 

「もっと」を求めがち

私を含めて、多くの方が「もっと」を求めがちだと思います。

・もっとスキルを身につけたい
・もっと成長したい
・もっと能力をあげたい

 

そして、この向上心、成長心があるからこそ、私たちの魂は成長し続けます。

 

上を見たらキリがない

ただ、一つ言えるのは、上を見たらキリがないということです。向上心の強い方や、成長欲の高い方は、常に上を見続けて努力し続けます。
これはすばらしいことです。

 

ただ、上には上がいるわけです。物理的に、ずっと上を見続けると首が痛くなるように、ずっと、「もっと成長しなければ」と頑張り続けると、苦しくなる時がくるでしょう。

 

自分を褒めてあげることも大切

向上心や成長欲は、大切です。
ただ、それと同時に、いまの分を褒めてあげることが大切です。

 

成長という山を登るために、ずっと頂上ばかりを見て登り続けるのではなく、たまには、一休みして、これまで登ってきた道を振り返ることも大事です。ここまで来たんだなあ、できるようになったんだなあ、成長したなあ、と自分を褒めてあげましょう。

 

すべてはバランスが大切

成長欲や向上心が全くないのも良くないですが、一方で、そればかりになってしまい、できない自分を責め続けて鼓舞し続けるのも、良くありません。

 

楽しんで頑張っているうちはいいですが、「自分は全然できてない…」とマイナスモードに入ってしまうと、自分からネガティブエネルギーを出してしまうことにもなります。

 

頑張って行動し続け、そして、やり遂げた「今の」自分を褒めてあげる。過去の自分よりも成長したね、と認めてあげる。そのバランスがとても大事です。

 

宇宙の仕組みにおいて

この人は「できない状態なんだ」

宇宙の仕組みにおいても、「これができない」「あそこまでまだ到達できていない」とばかり考えていると、宇宙は「この人はできない状態なんだ」とあなたを判断してしまいます。
そうすると、宇宙は、できない状況をどんどん送り込んでくるのです。

 

「もっと」を求めることは、一方で、宇宙に「私は常に足りない状態です」と発言しているようなものです。

 

この人は「できる状態、満たされた状態」

私は○○ができると、「いまあるもの」に目を向けると、宇宙は「この人は出来る状態、満たされている状態なんだ」とあなたを判断し、宇宙は、出来る状況や満たす状況を送り込んでくるのです。

 

いまあるものに目を向ける

頑張り努力し続ける人は、真面目な日本人に多く見られると思います。

どんなにささいなことでもいいので、今の自分を認めて褒める時間を作ってあげてください。
そして、目標としていることについて「私はできる」と現在形で発言するようにしましょう。

 

感謝をわすれずに

わたしの体験談

私自身、リクルートに入社した時は、まわりが出来る先輩や上司が大勢いて、やってもやっても出来ない自分に腹が立ったことがあります。30歳手前の年齢でもありながら、当時は、悔し涙を流しながら帰宅する日々を送ってました。上には上が際限なくいたわけです。

 

でも、「前はこれができなかったけど、これができるようになった。」など、些細な事を見つけて自分を褒めてあげていました。そして、歩きながらの帰り道、涙の後は、「絶対私はできる」とポジティブに言い続けていたんです。

30歳近い年齢でもありながら、悔し涙を流せる仕事で働けていることも有難いなあと心から思っていました。

結果的にリクルート在籍中、周りの方々のサポートのおかげで3度賞を頂くことができました。

 

いまあるものに感謝を

ぜひ、一度立ち止まって、いま、あなたがいる環境や、持っているスキル、成し遂げたもの、どんなに些細なことでもいいので、褒めてあげましょう。

 

たまには、頂上を見上げるのではなく、景色の綺麗なところで一休みして、自分を認めて、褒めてあげませんか。
そして、その山を登ることができている、いまある環境すべてに感謝しませんか。

 

最後までお読みいただきありがとうございました。
この記事があなたの参考になれば幸いです。

 

サイキックリーダー藍

11417994によるPixabay画像の提供に感謝を込めて

リーディング前後でまるで別人に!ガイドが選んだテーマにお客様も衝撃!前のページ

意外と難題?!「良い人生」の意味、あなたなら子どもにどう説明しますか?次のページ

関連記事

  1. universe

    過去生リーディング事例:毎回違うサイキックだらけの色んな過去生

    過去生リーディングの事例紹介。毎回リーディングする度にみえる異なる過去…

  2. universe

    過去世?過去世リーディングって何?必要?実は凄いメリットがある?

    過去世&過去世リーディングについてご紹介。過去世リーディングの内容や、…

  3. Career

    行動して気づく、自分自身のやりたい事②~大学・社会人編~

    人生において無駄なものはない。これについて「大学・社会人編」として、私…

  4. universe

    エネルギーを意識!ガイドのメッセージを受け取りやすくする簡単方法5つ

    ガイドからのメッセージを受け取りやすくする方法の1つがエネルギーを意識…

  5. Career

    良いエネルギーを生むおすすめワーク!リクルートでやってた「Good job」

    ポジティブエネルギーを出すのにおすすめのワーク「Goodjob」のご紹…

  6. Career

    スピリチュアルに無頓着だった元会社員の私が、独立してサイキックリーダーをやっているワケ

    元々はthe現実主義で生きてきた会社員の営業女子。その私が脱サラして真…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

おすすめの記事

最近の記事

  1. Health

    体験記①:初心者が瞑想をすると、いつ頃&何が見えるのか?
  2. Life Story ~私の原点~

    Life Story~私の原点~:3.ダイバーシティ!養護学校生活
  3. universe

    「目覚めよ、解き放て」レムリアの悲しき記憶を持つ皆さまへ…
  4. Career

    意外と難題?!「良い人生」の意味、あなたなら子どもにどう説明しますか?
  5. Love

    ローズクオーツは恋愛成就の石ではない?恋愛成功の秘訣とは
PAGE TOP