Career

意外と難題?!「良い人生」の意味、あなたなら子どもにどう説明しますか?

こんにちは、サイキックリーダーの藍です。

今日は、本を読んで、改めて感じるところがあったので、そのことについて触れたいと思います。それは、タイトルにある通り、「良い人生」についてです。

 

良い人生ってどういう意味?

もし、子どもに「良い人生ってどういう意味?」と聞かれたら、あなたなら、どう説明しますか?良い人生と聞いて、あなたはどういう人生を思い浮かべますか?

 

物資が豊かなこと?

たとえば、衣食住が豊かで、欲しいものはなんでも買えて…という状態でしょうか?大きな豪邸に住み、別荘も持っていて、家政婦さんもいて…という状態が、良い人生でしょうか?

 

家族が沢山いること?

もしくは、豪華な暮らしはできないけれど、ギリギリ、もしくは余裕がない生活だけれど、家族が沢山いて、みんなが笑って暮らしている状態。これが良い人生でしょうか?

 

世界中を旅すること?

家族もおらず独り身、だけど、自由に世界中を旅しながら、現地でお金を調達しながら、自由に生きている、そんな状態が良い人生でしょうか?

 

上記の例は、あえて、どれも極端なものを書いていますが、あなたなら、「良い人生」をどのように説明しますか?

 

この世界に、良いも悪いもない

勝手に思っているだけ

私たちは、生まれてから今まで、いろんな場面で「これはしてはダメ」「よくできたね」等、物事の判別を受けて育っています。

 

ただ、実は、この世界には、良いも悪いも無いんです。

良い、悪い、というのは、あなた自身が育った環境やあなたが得た知識をもとに、あなたが勝手に「良い・悪い」を判断しているだけなのです。

「え・・・?」と思われる方が、いると思うので、具体例でお伝えします。

 

たとえば、土足、一夫多妻、ハーブ

例えば、分かりやすいように、土足の事例。

日本では、玄関で靴を脱ぐのが当然であり、靴のまま部屋にあがるのは「悪い事」とみなされます。でも、海外ではどうでしょうか?国によりますが、アメリカでは、靴を脱ぐ習慣は無いですよね?

 

一夫多妻の例についても同様です。

日本では一夫多妻は認められていないけれども、昔の日本では、大奥でも知られているように認められています。また、海外でも認められているところもあります。時代や国が変われば、「悪い」が「良い」になるのです。

 

ハーブなどの自然療法。

これは、私の過去生でもありますが、昔々のヨーロッパで、ハーブ等の自然療法で人を癒してあげていたのですが、当時、白魔女や緑魔女など呼ばれ、最後は国から迫害を受けました。
でも今の時代では、自然療法は悪いことではないですよね?

 

私たちを取り巻く「思い込み」

私たちは、生きる上で、けっこう、この「思い込み」に振り回されて生きています。私は、いま30代半ばですが、それで独身となると、親戚のおじ叔母から「結婚はまだ?」が第一声。結婚して、しばらく子供ができないと「子供はまだね?」と質問される。

 

結婚するのが当たり前、結婚をしたら子どもを産むのが当たり前、それらも全て「思い込み」からきています。

そして、その思い込みで、他人と比較して、自分を苦しめてしまう人/他社を苦しめてしまう人がいると思うのです。

 

良い人生とは?

さて、では、改めて、「良い人生」の意味、あなたなら、どう説明しますか?

 

ある本によると

ある本によると、このような事が書かれてありました。良い人生は、より多くの様々な豊かな経験をして、優れた本当の自分自身をもっと立派に表現すること。

そして、大前提として、魂は輪廻転生をする、だから、人生は魂の旅であるということを分かっているということ。

 

私自身の考え

本に書かれている意味、「うーん、分かるようで、ちょっと分かりにくい…」と思われた方。私も1度読んだだけでは、あまりピンとこなかったです。

 

前にもお伝えしましたが、私たちは、魂の成長の為に生まれています。

それを基に、良い人生について私なりに考えてみました。

 

それは、「自分が、自分らしいと思える人生」です。

自分が自分らしいと思える人生、そこに辿り着くまでに、きっと様々な喜びや苦労の経験をし、成長するでしょう。そして、きっと心はワクワクしていると思うのです。

そして、「自分が自分らしいと思える人生」に辿り着いたとき、なにも嘘偽りなく、ありのままの自分でいられると思うのです。

 

あなたにとって、良い人生とはなんでしょうか?

 

思い込みに縛られず、日々過ごしてみると、あなた自身の考え方の枠が広がると思います。

 

最後までお読みいただきありがとうございました。
この記事があなたの参考になれば幸いです。

 

サイキックリーダー藍

5598375によるPixabay画像の提供に感謝を込めて

頑張り続けている方へ。今に目を向けて、自分を認めて褒めて、感謝を。前のページ

「お金が好き!」って堂々と言えますか?お金がエネルギーという考え方次のページ

関連記事

  1. スピリチュアルメッセージ

    パワーストーンが、あなたに悪影響を及ぼすことがあるって知ってますか?

    パワーストーンを身につけていれば、それだけで良いことが起こると思ってい…

  2. Career

    行動して気づく、自分自身のやりたい事①~小中高編~

    人生において無駄なものはない。これについて、私自身の経験をもとに分かり…

  3. Career

    【必読】つい、自分と誰かを比べてしまうあなたへ贈る、魂のお話

    「なんであの人はあんな風なんだろう。なんで自分はこうなの?」。その答え…

  4. Career

    人生に無駄はない。全ての経験は、人生の階段で繋がっている。

    どんな経験も人生のゴールに繋がっています。自分には何の仕事が合うんだろ…

  5. Career

    全ての経験は「今」に活かされる~お客様からの有難いメッセージ~

    元々は霊感体質ではなくフツーの会社員&現実主義者。その私だからこそでき…

  6. Career

    驚き!「魂の目的リーディング」でそんな事までわかるの!?事例5つ付き

    魂の目的リーディングで、具体的にどういうことが分かるのか?お客様の事例…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

おすすめの記事

最近の記事

  1. Career

    あなたの過去世の映像が、一枚の「絵」になります。
  2. universe

    自分でペンジュラムを使う方へ:ペンジュラムが動かない!その理由とは?
  3. Health

    【満員御礼】11/30 Thu. いやしのお茶会~奇跡のハーブティー付き~
  4. universe

    幸せの引き寄せ体質vol.3:心からの感謝は最高のエネルギー
  5. Health

    目を閉じて、ただ耳を澄ませる…最後にやったのはいつか思い出せますか?
PAGE TOP